スコアラーの長きに渡る貴重な記録から、各部門の上位3名だけを抜き出して記載しております。全員分の記載でないことをご了承ください。今年度分はシーズンが終わってから記載します。

打率トップ3

年度123
2023
高学年
0.336
(渡邊)
0.311
(吉﨑)
0.278
(石井颯)
2023
低学年
0.556
(篠崎)
0.286
(石井宙)
0.125
(福田遼)
2022
高学年
0.523
(吉原)
0.511
(春田)
0.358
(柿永)
2022
低学年
0.362
(石井)
0.310
(松本)
0.286
(渡邊)
2021
高学年
0.439
(春田)
0.389
(吉原)
0.369
(出水)
2021
低学年
0.444
(和合颯)
0.382
(石井)
0.325
(吉﨑)
2020
高学年
0.471
(清水)
0.376
(波多江)
0.318
(篠崎星)
2020
低学年
0.366
(春田)
0.361
(吉原)
0.297
(和合涼)
2019
高学年
0.356
(濱田)
0.311
(藤田)
0.263
(出口)
2019
低学年
0.354
(弓削)
0.328
(竹田)
0.273
(吉原)
2018
高学年
0.387
(沖)
0.365
(小高)
0.343
(都留/今村)
2018
低学年
0.333
(松本)
0.333
(出口)
0.300
(鵜口/三上)
2017
高学年
0.424
(小林)
0.376
(上村)
0.370
(中嶋)
2017
低学年
0.383
(藤田)
0.287
(濱田)
0.279
(田中宇)
2016
高学年
0.457
(木村)
0.374
(上村)
0.353
(増田)
2016
低学年
0.379
(今村)
0.294
(福田)
0.293
(小高)
2015
高学年
0.409
(小高隆)
0.391
(冨高翔)
0.379
(椎名)
2015
低学年
0.483
(上村天)
0.427
(嶺)
0.298
(魚住/中島治)
2014
高学年
0.343
(山下)
0.301
(小高隆)
0.288
(福田大)
2014
低学年
0.410
(増田)
0.380
(木村)
0.371
(橋爪)
2013
高学年
0.359
(今村)
0.349
(乙吉映)
0.296
(橋爪勇)
2013
低学年
0.354
(木村)
0.353
(小高隆)
0.339
(椎名歩)
2012
高学年
0.360
(渋田)
0.359
(木原)
0.311
(林)
2012
低学年
0.452
(小高隆)
0.386
(福元)
0.362
(篠崎)
2011
高学年
0.364
(桜井)
0.336
(小田)
0.292
(坂用)
2011
低学年
0.354
(乙吉映)
0.301
(田中光)
0.265
(今村)
2010
高学年
0.306
(小田)
0.296
(坂用)
0.286
(高江)
2010
低学年
0.426
(渋田直)
0.403
(北村)
0.397
(上村)
2009
高学年
0.278
(吉田)
0.253
(林)
0.243
(小田)
2009
低学年
0.360
(住山)
0.357
(小田)
0.328
(渋田直)
2008
高学年
0.320
(吉田)
0.310
(敷田)
0.308
(小田)
2008
低学年
0.382
(岩井龍)
0.373
(岩井雄)
0.309
(小田)
2007
高学年
0.301
(橋本)
0.301
(清藤)
0.301
(石橋)
2007
低学年
0.426
(吉田)
0.411
(林)
0.333
(岩佐惇)

本塁打トップ3

年度123
2023高学年3(和合颯)2(渡邊)2(石井颯)
2023低学年1(篠崎)
2022高学年20(吉原)17(春田)2(石井颯)
2022低学年4(渡邊)2(松本)1(石井颯/篠崎)
2021高学年13(吉原)9(出水)8(春田)
2021低学年2(石井)
2020高学年1(鵜口/松本/出口/
波多江/三上)
2020低学年4(春田)1(古賀)1(和合颯)
2019高学年5(藤田)2(濱田)1(田中/川津/三上)
2019低学年2(吉原)1(竹田/弓削/冨高)
2018高学年12(沖)10(今村)9(福田)
2018低学年4(出口)3(松本)1(鵜口/下川/竹田)
2017高学年25(小林)14(中嶋)9(近藤)
2017低学年13(藤田)10(濱田)4(川津)
2016高学年15(木村)8(増田)4(上村)
2016低学年1(福田)1(今村)1(沖)/1(濱田)
2015高学年15(小高隆)10(山下)9(椎名)
2015低学年9(上村天)7(嶺)3(魚住)
2014高学年7(福元)3(福田大)2(篠崎/椎名/小高隆)
2014低学年7(増田)6(木村)4(上村)
2013高学年6(乙吉映)5(松本唯)5(田中光)
2013低学年12(椎名歩)10(小高隆)5(増田)
2012高学年6(北村)6(木原)5(林)
2012低学年4(田中)3(小高)2(福元)/2(安部)
2011高学年13(桜井)6(小田)6(藤原)
2011低学年5(橋爪勇)2(今村)
2010高学年7(高江)5(小田)3(上田)/3(奥本)
2010低学年9(上村天)9(北村)6(渋田直)
2009高学年7(林)4(小野)3(吉田)
2009低学年6(坂用)4(小田)3(平川)
2008高学年3(中谷)3(吉田)3(林)
2008低学年1(岩井雄)1(岩佐圭/奥本/小田)
2007高学年2(林)1(権田/橋本)
2007低学年5(林)3(吉田)2(岩佐惇)

得点打トップ3

年度123
2023高学年21(松本)20(吉﨑)15(和合颯)
2023低学年2(石井颯)1(篠崎)
2022高学年92(春田)59(梅田)57(吉原)
2022低学年21(石井颯)10(渡邊)8(松本)
2021高学年56(春田)55(吉原)51(出水)
2021低学年16(吉﨑)9(古賀)6(杉本)
2020高学年34(松本)31(波多江)23(下川)
2020低学年47(春田)21(柿永/和合颯)
2019高学年46(濱田)29(藤田)18(石井)
2019低学年18(出水)16(竹田)13(吉原)
2018高学年76(小高)70(今村)69(沖)
2018低学年37(出口)33(松本/鵜口)
2017高学年85(中嶋)74(小林)62(嶺)
2017低学年53(藤田)38(濱田)20(石井)
2016高学年70(木村)54(増田)31(嶺/小林)
2016低学年26(今村)24(都留/藤岡)
2015高学年63(小高隆)57(山下)55(椎名/冨高翔)
2015低学年55(嶺)48(上村天)31(今村)
2014高学年38(篠崎)35(福田大)33(福元)
2014低学年40(木村)35(増田)29(橋爪)
2013高学年47(今村)43(乙吉映)37(橋爪勇)
2013低学年46(小高隆)39(木村)35(増田)
2012高学年66(渋田)65(木原)49(北村)
2012低学年12(小高/福元)11(篠崎)
2011高学年59(桜井)42(坂用)39(小田)
2011低学年23(田中光/今村)22(橋爪勇)
2010高学年33(坂用)29(岩井圭)23(上田)
2010低学年60(渋田直)56(北村)48(岩佐一)
2009高学年34(林)26(吉田)22(田島)
2009低学年34(坂用)30(平川)23(小田)
2008高学年林(28)26(敷田)24(吉田)
2008低学年26(小田)22(岩井龍)19(上田)
2007高学年19(橋本)15(権田)11(白土)
2007低学年22(吉田)21(林)14(岩佐惇)

盗塁トップ3

年度123
2023高学年31(渡邊)27(和合颯)14(石井颯)
2023低学年11(篠崎)8(乙吉)11(福田遼)
2022高学年59(吉原)49(和合涼)45(春田)
2022低学年28(石井颯)18(渡邊)6(松本)
2021高学年66(吉原)54(出水)39(篠崎流)
2021低学年30(石井)26(和合颯)23(吉﨑)
2020高学年48(中島)37(下川)篠崎星(34)
2020低学年56(春田)54(吉原)52(和合涼/和合颯)
2019高学年34(藤田)34(田中)28(川津)
2019低学年56(弓削)44(竹田)37(春田)
2018高学年87(藤岡)57(今村)55(松本)
2018低学年59(中島)47(鵜口)46(出口)
2017高学年55(魚住)53(小林)30(山崎)
2017低学年51(川津)38(石井)35(藤田/田中宇)
2016高学年61(木村)48(魚住)32(増田)
2016低学年47(小高/今村)46(藤岡)
2015高学年72(山下)62(安部)32(小高隆)
2015低学年55(魚住)42(嶺)36(小林)
2014高学年43(山下)39(福元)37(田中来)
2014低学年55(木村)44(増田)40(嶺/魚住)
2013高学年50(占部)48(今村)37(乙吉映)
2013低学年55(松本健)52(田中来)45(椎名歩/安部)
2012高学年69(北村)63(上村晟)60(渋田)
2012低学年22(木村)21(小高隆)18(椎名歩/田中来)
2011高学年61(小田)45(福元)36(平川)
2011低学年56(乙吉映)55(占部)38(田中光)
2010高学年49(坂用)35(小田)30(岩佐圭)
2010低学年81(上村)65(北村)52(渋田直)
2009高学年46(岩佐惇)27(田島)27(谷村)
2009低学年90(小田)61(平川)58(福元)
2008高学年40(岩佐惇)37(吉田)小田(35)
2008低学年71(岩井雄)58(岩井龍)36(岩佐圭)
2007高学年30(石橋)26(橋本)23(小田)
2007低学年44(岩佐惇)35(吉田)29(谷村)

勝利数トップ3

年度123
2023高学年6(和合颯/吉﨑)2(松本)1(渡邊)
2023低学年ー(勝利投手なし)
2022高学年23(春田)19(吉原)5(和合涼)
2022低学年3(渡邊)2(石井颯/松本)
2021高学年22(弓削)11(春田)6(吉原)
2021低学年1(和合/石井)
2020高学年16(波多江)8(松本)3(坂口)
2020低学年10(春田)6(吉原)4(和合涼)
2019高学年19(濱田)3(川津)2(松本)
2019低学年5(弓削)3(吉原)2(冨高)
2018高学年38(都留)32(今村)2(小高)
2018低学年8(鵜口)8(波多江)7(松本)
2017高学年35(上村)19(今村)4(近藤)
2017低学年8(田中宇)4(松本)3(濱田)
2016高学年26(木村)15(増田)4(近藤)
2016低学年15(今村)10(都留)4(小高)
2015高学年36(小高隆)14(安部)8(山下)
2015低学年13(魚住)11(近藤)9(今村)
2014高学年18(福元/小高隆)
2014低学年13(橋爪)6(増田)5(木村)
2013高学年24(乙吉映)12(占部)4(今村)
2013低学年21(小高隆)10(安部)
2012高学年29(渋田)27(林)8(上村)
2012低学年4(田中)3(小高)2(福元/安部)
2011高学年47(坂用)14(小田)
2011低学年10(乙吉映)5(今村)3(田中光)
2010高学年25(岩井雄)21(坂用)
2010低学年28(渋田)19(林)
2009高学年24(吉田)12(田島)11(岩井雄)
2009低学年19(坂用)13(渋田直)4(住山)
2008高学年12(吉田)8(小田)7(柳内)
2008低学年15(岩井雄)3(渋田)1(岩井龍)
2007高学年10(石橋)9(小田)3(柳内)
2007低学年16(吉田)5(酒井)2(岩井雄)

防御率トップ3

年度123
2023高学年3.79(吉﨑)4.05(和合颯)4.52(松本)
2023低学年5.74(篠崎)7.55(石井颯)11.90(福田遼)
2022高学年1.78(春田)1.94(吉原)2.76(和合涼)
2022低学年2.50(松本)3.49(渡邊)3.66(石井颯)
2021高学年2.26(弓削)2.95(春田)3.60(吉原)
2021低学年3.69(和合)5.31(吉﨑)7.86(石井)
2020高学年1.82(松本)1.88(坂口)2.69(波多江)
2020低学年2.64(春田)4.84(吉原)6.85(和合涼)
2019高学年2.64(濱田)
2019低学年3.33(吉原)3.44(弓削)5.13(冨高)
2018高学年0.71(都留)0.79(今村)
2018低学年2.09(松本)2.44(鵜口)3.15(波多江)
2017高学年1.59(今村)1.76(上村)
2017低学年2.30(濱田)3.04(松本)3.17(田中宇)
2016高学年1.24(木村)2.00(近藤)2.49(増田)
2016低学年1.09(今村)1.21(都留)
2015高学年0.91(小高隆)0.92(安部)1.48(山下)
2015低学年1.24(今村)1.28(近藤)1.43(魚住)
2014高学年1.38(福元)1.98(小高隆)
2014低学年1.63(橋爪)1.83(木村)2.11(増田)
2013高学年0.95(占部)1.06(乙吉映)2.04(今村)
2013低学年1.11(小高隆)1.93(安部)
2012高学年0.644(林)0.835(渋田)1.23(上村)
2012低学年1.87(松本)2.45(小高)3.52(安部)
2011高学年0.46(小田)0.79(坂用)
2011低学年1.66(乙吉映)3.40(今村)5.13(田中光)
2010高学年1.09(坂用)1.67(岩井雄)
2010低学年0.37(渋田)0.68(林)
2009高学年0.65(吉田)1.28(岩井雄)1.59(田島)
2009低学年0.87(渋田)
2008高学年0.92(吉田)1.55(小田)2.34(柳内)
2008低学年2.61(岩井雄)
2007高学年1.19(石橋)2.43(小田)2.99(柳内)
2007低学年1.46(吉田)
TOP